「月刊デイ 2016年4月号」について
●下記に誤りがありました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
月刊デイ2016年4月号 Vol.196 P225 脳リハ『バスに乗りましょう』
「月刊デイ 2016年3月号」について
●下記に誤りがありました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
月刊デイ2016年3月号 Vol.195 P208 まちがい探し
誤:まちがい9ヶ所
↓
正:まちがい10ヶ所
「月刊デイ 2016年2月号」について
●下記に誤りがありました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
月刊デイ2016年2月号 Vol.194 P23 今日は何の日
誤:2月8日「建国記念日」
↓
正:2月11日「建国記念日」
「月刊デイ 2016年2月号」について
●下記に誤りがありました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
月刊デイ2016年2月号 Vol.194 P191 まちがい探し
誤:まちがい7ヶ所
↓
正:まちがい8ヶ所
「月刊デイお役立ちツールCD 2016年1月号対応版」について
●CDオリジナルツール「料理の材料を選び、計算をしましょう(誤タイトル:年始の料理作りと買い物の計算をしましょう)」に不備がございました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
修正済みPDFデータは以下よりダウンロードできます。
「月刊デイお役立ちツールCD 2015年12月号対応版」について
●CDオリジナルツール「飛び出す!クリスマスカード」の作り方に不備がございました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
修正済みPDFデータは以下よりダウンロードできます。
「デイの経営と運営Vol.27(2015年11月15日発刊)」について
●「デイの経営と運営Vol.27」140ページの次号予告に誤りがございました。
ここに訂正し、お詫び申し上げます。
140ページ「次号予告Vol.28(平成28年1月15日発行)」
<誤>
特集1 地域密着型デイ・デイケアの利用者を増やす工夫と効果
地域密着型への移行や利用終了を見据えたプログラム・システム・PR方法などの工夫と得られている効果や課題、今後の対策などを紹介します。
特集2 高齢者住宅併設デイの稼働率アップの工夫
併設型デイの現状と課題、外部利用者獲得の現状と課題、PRなどの具体的方法を紹介します。
<正>
特集1 改定前後を徹底比較!
実地指導を乗り切るための具体策 実地指導で指摘を受けないために、知っておくべきことや整えるべき書類を紹介します。
特集2 利用者・職員・事業所を守るリスクマネジメント術
さまざまなリスクを軽減し、トラブルを防ぐために有効な取り組みを紹介します。
「月刊デイお役立ちツールCD 2015年11月号対応版」について
●CDオリジナルツール「漢字トレーニング」の「漢字を書きましょう」に不備がございました。ここに訂正してお詫び申し上げます。
修正済みPDFデータは以下よりダウンロードできます。
平成27年5月22日、厚生労働省より介護保険最新情報Vol.474「平成27年度介護報酬改定関連通知の正誤について(下記PDF参照)」が示されました。
それに伴い、下記ページに修正が発生いたしました。
ここに訂正します。
「月刊デイ5月号(2015年4月5日発刊)の特別付録「介護報酬改定のまとめ」」について
●39ページ「選択的サービス複数実施加算の算定要件 」
誤 いずれかの選択的サービスを複数回実施していること
正 いずれかの選択的サービスを週1回以上実施すること
<介護保険最新情報Vol.474>